留学コラム– category –
-
留学生活は毎日楽しい?つらいことはないの?
本日は、私がお電話でのご相談の際によくお話する「海外生活」についてです。 このブログを見ている方は、海外に興味があったり、英語を含む外国語を勉強していたり、海... -
海外長期在住者の一時帰国時の購入品をご紹介
本日は日本一時帰国時の購入品のご紹介です。 渡航前オリエンテーション時によく聞かれる「持って行く荷物」についてです。私はそもそも「物に執着が出来ない」です。最... -
第4回 春の個別相談会にご参加頂きありがとうございました
日本一時帰国時に、日本各地で個別相談会を開催していました!ご参加頂き誠にありがとうございます。少しでもイギリス留学・YMSの参考になれたら幸いです。 以前は日本... -
2024年4月より最低賃金が変更されます。
2024年4月よりイギリスの最低賃金が変更となります。 21歳以上£11.44(¥2,174)18~20歳£8.6(¥1,634)16~17歳£6.4(¥1,216)研修中£6.4(¥1,216)住込みの場合... -
長距離飛行機の「機内持ち込み荷物」のご紹介
本日は、長距離飛行機の「機内持ち込み荷物」のご紹介です。 とある調査によると、飛行機の搭乗回数が年に1回未満の方が55%以上、年に3回以下搭乗する回数が21.6%です... -
短学留学時の荷物について
本日は、私が一時帰国時に「日本に持って帰るものリスト」です。 短期留学者向けの持ち物になります。イギリス留学は、3カ月以内のビザなしで短期留学される方が多いで... -
留学を「する」か「しない」かどうやって決断する?
本日は「渡航先を決める前段階」の、留学「する」か「しない」についてです。この類のご相談は、「イギリス留学」の相談というよりは、「留学するべきかどうか」を相談... -
イギリスのビザ「YMS」について
本日は、イギリスのビザ「YMS」についてです。YMSとは、「Youth Mobility Scheme visa」の頭文字をとってYMSと呼ばれているビザです。以前は、イギリスでもワーキングホ... -
イギリスの物価事情。食品は高い?安い?
本日は、イギリスの食料品の値段のご紹介です。 イギリスで生活していて、安いなと思うのが食品です。金額をそのまま出した方が分かりやすいと思うので、下記をご覧くだ... -
イギリスの生活費は意外と安い!
前回のコラムでは、イギリスのスーパーの値段について書きましたが、本日はイギリスでの生活費についてです。 1カ月の生活 今回の費用は、私が実際にイギリスで生活した... -
イギリスのビジネスライクとは?
本日はイギリスの人間関係な部分、ビジネスライクについてです。 私はアイルランドに住んでた期間がなく、海外生活を比較する時は、日本 vs アイルランド vs イギリス ...