2025年9月~10月に日本各地で個別相談会を開催します!
イギリスの給与明細の見方について
本日はイギリスの給与明細のご案内です。
下記画像がサンプルの給与明細です。

Taxable Pay →月給・時給の合計(残業、手当等は別項目で記載があります。)
Income Tax→所得税です。多くの場合が20%ですが、年収により支払額が異なります。
Employee NIC→社会保障料として支払う必要があり、YMSで渡航の場合は8%が多いです。
日本と同じく基礎控除というのがあるので、全ての所得に対して課税されるわけではありません。
YMSで渡航する場合は、週に40時間働く方が多いので月給にすると£2,000となります。
£2,000の月給があれば一般的な生活をしていたら、困る事はなく貯金も出来ます。
最低限の給与は額面で£1,000以上はないとイギリスで生活する事は出来ません。
額面£1,000となれば取りあえずは生活出来ますが、節約生活となり余裕はありません。労働時間で言うと1週間20時間程度のパートタイムとなります。
労働時間については、最低でも20時間、出来れば30時間以上、理想は40時間、と伝えています。
イギリスの仕事探しの難易度については、下記コラムにてご確認下さい。
あわせて読みたい


イギリスのYMSに英語力は必要?英語力が無い場合はどうなるの?
本日は、イギリスのYMSビザで必要な英語力についてです。 現在英語圏のワーホリ(オーストラリア、カナダ、アイルランド)は、仕事探しの難易度が上がり、現地で仕事が…
本日はイギリスの給与明細の見方についてでした。