20代後半・男性 Centre of English Studies Leeds校の口コミ2

個人情報保護法の都合上、人物が特定できる内容のみ編集していますが、出来る限り文章は変えずに掲載しています。

目次

学校名と通学期間を教えてください。

Centre of English Studies – Leeds に 5 週間通学しました。

その学校を選んだ理由はなんですか?

私自身フットボールが大好きで、多くの街に試合観戦をしたいと考え、イングランドの中心であるリーズを選びました。

学校の設備についてご感想をお聞かせください。

ビルはやや古いですが、中は清潔で机も広々してます。不満を感じたことは特にないです

授業についてご感想をお聞かせください。

先生によりまちまちですが、多くの発言機会が設けられ、教科書の内容に沿った授業が展開されます。ゲームも多く行われることから、クラスメイトと馴染みやすい環境でした。

アクティビティついてご感想をお聞かせください。

アクティビティはほぼ毎日何かしら開催されます。サッカー、バレー、プチ旅行など内容は様々です。

国籍率、日本人比率について何かあればお聞かせください。

半分以上がイスラム圏(クウェート、サウジアラビア、オマーン、ヨルダンなど)ついで順にブラジル、スペイン、フランスなど。日本人は1%未満です。

滞在先を教えて下さい。

学生寮

滞在先の感想をお聞かせください。

寮は比較的清潔です。5人のフラットメイトがおり、それぞれに一人部屋が用意されています。キッチンや冷蔵庫のみ共有でその他風呂や洗面所などは個別です。

その他感想等何かあればご自由にご回答下さい。

コアなイングリッシュフットボールを愛する方にはリーズへの強くお勧めします。リーズユナイテッドの他シェフィールドやハルなど地元に根付いたフットボールを体験できます。また語学学校についてはイスラム圏比率が非常に高いため若干アウェー感があります。語学学校内ではアラビア語が度々話されています。ただイスラム圏の人々はフレンドリーなので人間関係は全体的に良好です。

無料オンライン相談も実施中!

英語スキルを伸ばす「あなたにピッタリの留学プラン」を一緒に探しましょう

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

イギリスにある現地留学エージェントです。現地法人だから分かる、「イギリス留学に役立つ情報」をお届けするブログです。

現地留学エージェントは意外と少ないので、「リアルなイギリス生活」や「最新のビザの情報」「私たちの日常生活」「お客様の声」などをお届け出来るように運営しています。

ご希望の記事や知りたい事などがあればお気軽にご連絡下さい。オンライン相談も受付していますので、お気軽にご予約下さい。

目次