こんにちは😊
Japan UK Adventures Ltd, イギリス留学情報のAmiです。
「海外では日本のアニメが人気」と言う認識がある日本人が多いと思います。
語学学校でも、アニメを通して仲良くなった方がいるの事実です。
パブで日本のアニメが好きで仲良くなった、Japanese Meetupでアニメの話題で仲良くなったという話も聞きます。
本日は、本当に日本のアニメが人気どうか、私なりに調査をしてみてみました!
今回は10名のヨーロピアンに聞いて、何と回答が来たかです。
10名のうち、日本のアニメが好き!と回答したのは1名しかいなくて、ドイツ人のお友達なのですが、彼女は名探偵コナン仲間です😂彼女とは一緒にロンドンでコナンツアーをしたくらいなので、少し話が変わります。私は今週日本に帰りますが、名探偵コナンの映画に間に合うか毎日毎日上映スケジュールをチェックしています(笑)
私が日本に帰国して一番初めにする事は、黒鉄のサブマリンを見る事です😂
他の9名の方は、「日本のアニメが人気」という認識はあるものの、本人たちは見ていません。
もう少し話を掘り下げてみると、9名のうち5名は「友達が好きだから、なんとなく知っている」とか「友達が好きだから、題名だけ知っている」や「題名は調べたら分かるよ」等の回答が来ました。
残りの4名は、全く知らない。正直興味がないという回答でした🙄
恐らく私たち日本人の感覚だと、アメリカのドラマを知っている人は凄く多いと思いますが、見ている人がたくさんいるかと言うと、少々怪しいかな…と思います。
私が日本に一時帰国する際に必ず会うお友達、5名のうちアメドラを見ているのは2名しかないです。
他の3名は、アメリカのドラマは知っているけど、何があるのかは分からない…という感じです。
私が好きなので、話の流れでドラマの話をするから、題名やあらすじは知っているけど、詳しくは分からないという感じです。
個人的に、日本のアニメも同じ立ち位置で好きな人は好きだけど、興味ない人は興味がないです。
ただ、「日本のアニメは有名」や「人気」と言うのは、共通認識であります。
なんとなく知っていると答えた5名の方に聞いた所、「デスノート」「鬼滅の刃」「ワンピース」「鋼の錬金術師」「進撃の巨人」は全員が知っていました。
これをアメドラに例えると、恐らく 24、Friends、セックス・アンド・ザ・シティあたりかなと思います。
まだ、私が海外に全く興味のなかった10代の時に私が知っていた海外ドラマをこの3つです。悲しいことに10年以上前なので、現在の状況は分からないので、ご存じの方は教えてください😊
逆に、日本のアニメが凄い好き!と言う方も居て私より全然詳しくて、日本に憧れている方が多く、色々と興味津々です。
本当に人によりますが、過去に「日本のアニメが詳しかったから、友達作りがしやすかった」と言われる方も居ます。
反対に、私のお友達は日本のアニメより、「日本の政治」や「日本の自衛隊」「天皇」について聞いてくる方が多いです。もしかしたら年齢のせいかもしれませんが😂😂😂
「外国人が全員日本のアニメに詳しいですか? 」と聞かれたら答えは「詳しくない」です。「Japanese anime」の単語すら知りませんと言う方は居ませんでした。なので、そういった意味では認知度100%です。アメドラも日本での認知度は100%だと思うので、立ち位置的には似ているのかな…とお話していて思いました。
以上が、私の日本のアニメ認知度調査でした(笑)
~~~~個別相談会のお知らせ~~~
2023年9月23日~2023年10月9日まで日本に一時帰国時に個別相談会を東京、名古屋、神戸、福岡で開催します。
詳細はこちらをご覧ください。
ご予約はこちら
~~~営業時間のお知らせ~~~
9月20日~10月10日まで、日本一時帰国中のため、営業時間が短くなります。
営業日は、平日の月曜日~金曜日
日本時間→18:00~24:00
イギリス時間→10:00~16:00
既にイギリスに滞在されている方については、時差を気にせずに対応していきます。
夜中のご返信もあるかと思いますので、気になる方は通知をオフにしてください。
Ami
╋┿╋┿╋┿╋┿╋┿╋┿╋┿╋┿╋┿
╋┿╋ Japan UK Adventures Ltd
╋┿ ~ イギリス留学情報~
╂ お電話でのご相談の予約はこちら