イギリスの生活費は意外と安い!

こんにちは
Japan UK Adventures Ltd, イギリス留学情報のAmiです😊

皆さんはイギリスと言えば、何を思い浮かべますか?
とある会社が行ったアンケートでは、「ビックベン」や「ロンドン」「紅茶」「王室」「ハリーポッター」等のイメージがあるそうですが、「イギリス=高い」というイメージも非常に強いです。

私が、イギリス留学の相談をしているときによく聞かれるのがイギリス留学や生活にかかる必要です。
「イギリス留学したいだけど、高いですよね?」や「イギリスに憧れているけど、金銭的に難しいから他の国も考えています」、「本当はイギリスに行きたいけど、長期間は費用的に厳しそうだから2か国留学も考えています」等の金銭的なご相談です。

後日、イギリス留学の語学学校の費用についてブログを更新しようと思いますが、本日はイギリスでの生活費についてです。

今回の費用は、私が実際にイギリスで生活した1カ月間の費用です。
全てお伝えすると、生々しくなるので家賃や光熱費や携帯代等は伏せます(笑)

食費 £232.4 / ¥37,184
交通費 £11.3/ ¥1,808
日用品 £79.94/ ¥12,790
お小遣い £27.34/ ¥4,373
合計 £350.98 / ¥56,156

です。
この金額は2023年4月の物で先月の私の生活費です。日本から帰ってきたばかりなのと団体さんの対応があり1回しか遊びに行けてないので、お小遣いにあたる部分がほとんどかかっていませんが、一つ一つ説明していきます。

食費
お酒は日本から持ってきているので、4月は珍しくお酒を購入していません。
この食費は高い方ですが、私が日本で生活していた時の食費も月4万~5万ほどだったので、日本での生活と大差がない印象です。
食費に関しては、お肉屋さんや魚屋さんで購入しているので、少し高いと思います。以前食料品についてはこちらをご覧下さい。

調べたところ、イギリスでの平均の食費は1週間£44/ ¥7,040、1カ月£189 /¥30,240です。
現在留学している生徒さん5名に調査した結果、1カ月£138 /¥22,080です。
日本での1カ月の食費の平均は、¥35,801という調査結果があります。
食費に関しては、日本よりイギリスの方が安いです。

私が日本に一時帰国してスーパーに行くと高いな…と思います。
特に、野菜、お肉、お魚は日本高いです😱
しかし、お酒やお菓子は安いなと思います。

交通費
交通費に関しては、どこに住むのかによりますが私は全て徒歩圏内で完結できるので日常生活の中で電車やバスに乗る事はほとんどありません。

例えば、ロンドンだとバスは1回乗ると£1.75、電車は£2.7~からです。
ある調査によると世界で一番交通費が高いのがロンドンだそうです。
確かに、私のイギリス人の友達にロンドンってどう?と聞くと、「お金があるなら住んでいもいいかもね」と答える人が一定数いました。

その他の地域の市バスや電車は大体£2前後~という印象です。
イギリスは交通費が高いな…と思います。

日本も同じですが、イギリスでも電車よりバスが方が安い傾向にあります。
移動する場所によっては飛行機の方が安いです。
イギリスの電車と日本の新幹線を比べると日本の方が気持ち高いかな…という印象がありますが、イギリスも安いとは思いません。

日用品
私が言う日用品は、「シャンプー、コンディショナー等の洗面用品、洗濯洗剤やハンドソープや掃除用品等」の値段です。この月は、念願だったティファールを購入したので、£60位はティファールに使っています。残りの£20が、ボディクリームやトイレットペーパー等です。
日用品に関しては、高いと感じたことはありません日本と似たような値段かな…という印象です。
これも人によりますが、月£30あれば十分な金額なのかな…と個人的には思います。

お小遣い
この項目は、皆さんが留学生活でしたい事に充てる金額です。
例えば、外食費、飲み代、カフェ代、博物館などの入場料、ヨーロッパ旅行の費用、イギリス旅行の費用等があげられます。

私はプライベートで外食するのは3カ月に1回あるかないか位で、カフェには一切行きません。
パブには行きますが、ビールが1パイントで£5.5~9の間かなと思いますが、飲む場所によります。
日本と比べた時に外食費は、確実にイギリスの方が高いです。

生徒さんとお話をしているときに、毎日カフェに行く方や頻繁に外食されている方も居て、凄いなと正直思っています(笑)
憧れのお店や趣味が外食やカフェ巡りの方も居るので、どこにお金を使うかによりますが、日本に居る時からリサーチしていく店を決めていたり、通りかかった時に可愛らしい雰囲気のお店があれば控えていると言っていたので、凄い素敵な時間です。

私みたいに外食をほとんどしない分、観光にお金を使う人も居ます。
お小遣いは、人によって使う金額も持ってくる金額も異なります。

必ず皆さんがするイギリス旅行、ヨーロッパ旅行の金額についてですが、過去に私が控えている分はこんな感じです。
ヨーロッパ周遊旅行(1カ月) €1,755 / ¥245,700
ヨーロッパ周遊旅行(2週間) €565 /¥79,100
イギリス旅行(10日間) £224/¥35,840
フランス旅行(3日間) €85/¥11,900

日本から友達や家族が来ない事には金額を出すことはないのですが、かなり安いと思います。
友達が休みが取れたりすると、連れて行ってほしいとよく言われます(笑)
この金額は、ホテル代、航空券代、入場料、食事代全て含まれていますが2020年以前のお話です。

上記の通り、イギリスの生活費は安いです。
1カ月の生活費が、£350.98 / ¥56,156なので、これに家賃を足すと1カ月当たりの生活が分かります。滞在先によって、家賃は異なるので1カ月の家賃を入れて生活費に関しては、また別のブログでご案内します。

なので、イギリス=高い!と思われている方が多いと思いますが、アイルランドの生活費とイギリスの生活費を比べた時に、私の場合はイギリスの方が安いです。

金銭的な理由により、イギリス留学をあきらめている方や、他社のお見積りが高くて諦めている方、是非弊社にご連絡頂けばと思います。

イギリスが高いのではなく、ロンドンが高いです。本当に渡航先がロンドンでいいのかどうかを今一度渡航先選びをするのも一つの手段です。
弊社はロンドンだけでなく、地方にも特化した現地留学エージェントです。

ご相談は、ラインやお問い合わせフォームからお気軽にご連絡ください。
お電話でのご相談ご希望の方は、下記の「カウンセリングのご予約」から予約をしてくださいませ。

Ami
╋┿╋┿╋┿╋┿╋┿╋┿╋┿╋┿╋┿
╋┿╋ Japan UK Adventures Ltd
╋┿ ~ イギリス留学情報~
╂ カウンセリングのご予約はこちら

関連記事

  1. イギリスのSIMカードはどこの会社がオススメ?

  2. YMSって何?

  3. イギリスの交通手段「National Express」

  4. 個別相談会のお知らせ

  5. National Express Busの車内の紹介

  6. ロンドンのZONEについて

コメント

  1. very interesting article I really like it, thanks for sharing

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ブログをメールで購読

メールアドレスを入力し購読すると、ブログの更新をメールで通知します。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。